チャクラとは?


チャクラという言葉を聞いたことはありますか?

ヨガでは背骨の前側にエネルギーの主要な通り道があるとされ、チャクラはそのエネルギーが集まる場所です。全部で7つあり、それぞれ色と特徴があります。

 

                          新星出版社 綿本彰著「Yogaではじめる瞑想入門」より

 

①ムーラダーラ 赤 (根、生命力、土台)
②スワディシュターナ オレンジ (エネルギー、情熱、創造性)
③マニプーラ 黄色 (活力、自信)
④アナハタ 緑 (愛、開放、ワンネス)
⑤ヴィシュッダ 水色 (コミュニケーション、表現力)
⑥アージュニャー 藍色(直観、智慧、スピリチュアリティー)
⑦サハスラーラ 紫(霊性、自己実現、悟り)

場所は下から ①骨盤底 ②へそ下(丹田) ③みぞおち ④胸 ⑤喉 ⑥眉間 ⑦頭頂 です。

ヨガのポーズはこの7つチャクラのどこかを刺激し、エネルギーの流れを調整する効果があります。

人によって安定しているチャクラと弱まっているチャクラがあったりするのですが、その人の姿勢、しぐさ、話し方を見ていると何となくわかってきます。(何となく…です^^)


そしてどのようなヨガをやっているかでも違いが出てきます。

例えば、シヴァナンダヨガは最初の方にヘッドスタンド(頭立ち)が出てきて⑦サハスラーラ(頭頂)を刺激します。太陽礼拝でも胸を開いたり、どちらかと言うと⑤~⑦の上層部のチャクラが活性化されるように思います。
そしてこれも何となくですが、シヴァナンダヨガをやっている友人は、周囲の人を癒すような柔らかい雰囲気で、自己を主張するよりも周りの調和を大切にするような人が多い気がします。

対して私が練習しているアシュタンガヨガは、常に①ムーラダーラ(骨盤底)と②スワディシュターナ(へそ下、丹田)を意識します。バンダと呼ばれるのですが、主にこの二か所でエネルギーを集めて身体をコントロールしていきます。とても力強く、その人の本能を目覚めさせるような生命力に満ち溢れたヨガです。そしてアシュタンガヨガをやっている人は、自分という軸を強くもっている人が多いように思います。

元々そのような性質を持っているからそのヨガに惹かれるのか、またはそのヨガを続けた結果そのような性質になったのかはわかりませんが、身体のどの部分を、どのチャクラを意識するかで、人格にまで影響していきます。


ちなみに私がアシュタンガヨガを一番最初にやった時は、あまりにキツくてもう一生やらないと思いましたが、その数年後、仕事を通して知り合ったヨガの先生で素敵だと思ったのがアシュタンガの先生だったのです。

人が人に惹かれる時、それはその人がもつエネルギーだと思います。

だからヨガはただ身体を動かしたり、どこかの不調を改善するだけのものではなく(もちろんその効果もありますが)、私のカラダの中を巡るエネルギーを調整するものなのです。

どのヨガから始めても、どのチャクラから覚醒されても、最終的に全てのチャクラが開き調和がとれると、自分という軸をしっかり持ちながら、存在するだけで周りの人に希望や情熱を与える人になっていきます。与えるというより、その人の中で愛が充満して外へ溢れ出るような感じです。

チャクラについてより詳しく知りたい方は、綿本彰先生著「Yogaではじめる瞑想入門」がオススメです。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

ブログ

前の記事

Xの法則
ブログ

次の記事

お尻を締めるとは?