コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

yuki☀yoga 調布市国領 女性のためのヨガ ・ピラティス・整体

  • ホーム
  • ☀クラスのご案内
    • ☀ヨガ
    • ☀ピラティス
    • ☀姿勢改善パーソナルセッション
  • ☀料金 アクセス
  • ☀プロフィール
  • ☀スケジュール 予約
  • ☀FAQ
  • ☀参加者様のご感想
  • ☀お仕事のご依頼

yuki

  1. HOME
  2. yuki
2019年10月31日 / 最終更新日時 : 2024年4月8日 yuki ブログ

バレリーナは足首を冷やさない

私がクラスをする上で大切にしていることのひとつは、身体の機能性を高めることです。 「ポーズを上手にとる」ことよりも、ひとりひとりの身体のパフォーマンスを引き上げることに重きを置いております。 身体のパフォーマンスを上げる […]

2019年6月5日 / 最終更新日時 : 2024年4月8日 yuki ブログ

更年期に入る前から

私のクラスは女性を対象にしておりますが、20代〜70代の幅広い年齢の方にご参加頂いています。 女性の身体は初潮から始まり、その人の生き方によりますが、妊娠、出産、子育て、閉経というように多くの変化があります。 この女性の […]

2019年3月24日 / 最終更新日時 : 2024年4月8日 yuki ブログ

姿勢が人格をつくる

姿勢が良くなると、肩こりや腰痛が良くなるというフィジカル(身体的)な変化と同じくらいメンタルの変化も大きいように思います。 姿勢を整えると自然と胸が開かれ、気持ちが前向きになり、声のトーンが明るくなったり、人によっては口 […]

2019年2月28日 / 最終更新日時 : 2024年4月8日 yuki ブログ

ヨガとストレッチの違い

先日、「医師が教える自律神経とヨガの関わり」というWSに参加しました。 自律神経は交感神経と副交感神経でできています。 交感神経…戦う、逃げる時に働く副交感神経…休む、リラックスする時に働く この2つの神経は何らかの理由 […]

2018年10月9日 / 最終更新日時 : 2024年4月8日 yuki ブログ

足首の締まり

クラスで必ずと言ってよい程入れているハイランジというポーズの時に、ある部分を見させて頂いているのですがどこだと思いますか?? それは後ろ脚の足首です。 後ろ脚のアキレス腱がくっきり見えるか、を見ています^^ 私は20代前 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • »

最近の投稿

企業向けヨガ

2025年3月14日

🎉10周年

2025年1月7日

膝痛予防改善WS 開催しました!

2024年4月8日

地球温暖化抑制🌎チャリティーレッスン

2023年8月14日

地球を守る為にできること

2023年8月4日

猿腕改善はなぜ大切なのか

2023年3月23日

脊柱管狭窄症の方も

2022年12月11日

女性は7の倍数の歳に変化する

2022年12月8日

姿勢でここまで印象が変わる

2022年12月3日

スウェイバック姿勢

2022年11月15日

カテゴリー

  • ブログ

アーカイブ

  • 2025年3月
  • 2025年1月
  • 2024年4月
  • 2023年8月
  • 2023年3月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年9月
  • 2022年2月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年3月
  • 2020年4月
  • 2019年10月
  • 2019年6月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2018年10月
  • 2018年9月

Copyright © yuki☀yoga 調布市国領 女性のためのヨガ ・ピラティス・整体 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • ☀クラスのご案内
    • ☀ヨガ
    • ☀ピラティス
    • ☀姿勢改善パーソナルセッション
  • ☀料金 アクセス
  • ☀プロフィール
  • ☀スケジュール 予約
  • ☀FAQ
  • ☀参加者様のご感想
  • ☀お仕事のご依頼
PAGE TOP