コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

yuki☀yoga 調布市国領 女性のためのヨガ ・ピラティス・整体

  • ホーム
  • ☀クラスのご案内
    • ☀ヨガ
    • ☀ピラティス
    • ☀姿勢改善パーソナルセッション
  • ☀料金 アクセス
  • ☀プロフィール
  • ☀スケジュール 予約
  • ☀FAQ
  • ☀参加者様のご感想
  • ☀お仕事のご依頼

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2022年9月24日 / 最終更新日時 : 2025年3月14日 yuki ブログ

腕と体幹の繋がり

巻き肩や腕のねじれは体幹の弱さに繋がります。 腕と体幹、関係なさそうに見えますが、 四足動物で考えると、人間の脚は動物の後ろ脚、腕は前脚となります。 四足動物は前脚と後ろ脚で地面を踏むことで、体幹を安定させています。 ヨ […]

2022年9月17日 / 最終更新日時 : 2024年4月8日 yuki ブログ

親子セミパーソナルセッション

今年から親子様のパーソナルセッションをさせて頂いています。 最初お母様からご相談頂いた時は、大人のクラスしかやったことがないので出来るかなとちょっと心配でした。 1時間のクラス、お子様が退屈しないようにお母様とのペアワー […]

2022年2月21日 / 最終更新日時 : 2024年4月8日 yuki ブログ

背骨の弾力

年齢を重ねると低下しやすい身体機能のひとつが、背骨の柔軟性です。 背骨は本来ゆるやかなS字カーブを描き、そのカーブが身体を支え、重力や地面からの衝撃を吸収してくれます。 スマホやパソコンを見続けたり、前屈みの時間が長くな […]

2022年2月14日 / 最終更新日時 : 2024年4月8日 yuki ブログ

良い姿勢とは?

「良い姿勢を意識して胸を開こうとしたら腰が反って痛くなってしまった」 「反り腰を直そうと意識しすぎたらどこが正しい位置かわからなくなってしまった」 良い姿勢、、、難しいですよね。 最近は背骨の生理的湾曲と肋骨のベクトルに […]

2021年8月10日 / 最終更新日時 : 2024年4月9日 yuki ブログ

腰痛・坐骨神経痛の意外な原因

パーソナルセッションで一番多いお悩みは、腰痛、坐骨神経痛、脊柱管狭窄症など腰周りの不調です。 ヨガをやっていて腰痛や坐骨神経痛に悩む方に、以下傾向が多く見られます。 ・膝伸ばしすぎ・ハムストリングス伸ばしすぎ・反り腰・胸 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • …
  • 固定ページ 6
  • »

最近の投稿

企業向けヨガ

2025年3月14日

🎉10周年

2025年1月7日

膝痛予防改善WS 開催しました!

2024年4月8日

地球温暖化抑制🌎チャリティーレッスン

2023年8月14日

地球を守る為にできること

2023年8月4日

猿腕改善はなぜ大切なのか

2023年3月23日

脊柱管狭窄症の方も

2022年12月11日

女性は7の倍数の歳に変化する

2022年12月8日

姿勢でここまで印象が変わる

2022年12月3日

スウェイバック姿勢

2022年11月15日

カテゴリー

  • ブログ

アーカイブ

  • 2025年3月
  • 2025年1月
  • 2024年4月
  • 2023年8月
  • 2023年3月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年9月
  • 2022年2月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年3月
  • 2020年4月
  • 2019年10月
  • 2019年6月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2018年10月
  • 2018年9月

Copyright © yuki☀yoga 調布市国領 女性のためのヨガ ・ピラティス・整体 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • ☀クラスのご案内
    • ☀ヨガ
    • ☀ピラティス
    • ☀姿勢改善パーソナルセッション
  • ☀料金 アクセス
  • ☀プロフィール
  • ☀スケジュール 予約
  • ☀FAQ
  • ☀参加者様のご感想
  • ☀お仕事のご依頼
PAGE TOP